「わいわい広場」令和6年12月について
2024年11月11日 お申し込みフォームURL:https://forms.gle/b65r6JssQEFvEcC49 |
わいわい広場 申し込み方法の変更について
2024年11月1日 毎月、多数のご応募をいただきありがとうございます。この度、より多くの方にご利用していただけるよう、先着順から抽選方式に変更させていただくこととなりました。それに伴い、申し込み方法も電話受付から申し込みフォームに変更させていただきます。詳しくは、以下の「詳細はこちら」からチラシをご覧ください。 |
駒越まつり
2024年11月1日 令和6年10月26日(土)に駒越地区自治会が主催する「駒越まつり」に射的ゲームのブースを出店しました。たくさんの子どもたちが並び、射的の銃をしっかり構え見事打ち抜く子や、高得点を狙い何度も列に並び直して挑戦してくれる子、親子で協力して楽しんでくれている方達など順番待ちの列が途切れず、大盛況でした。射的の参加費としていただいた売上金1万2,232円は、10月31日に赤い羽根共同募金へ寄付をさせていただきました。 |
4施設交流事業 「秋祭り」開催!
2024年10月19日 秋晴れというには、暑いぐらいの晴天の中、うしおワーク、うなばら学園、ひびきワーク、なぎさホームの4施設による合同の秋祭りを開催しました。昨年度から始まった交流事業ですが、今回は保護者の皆様にも参加して頂き、利用者の方々と一緒に楽しんでもらいました。射的やストラックアウトなどのレクリエーションでは、的に当たると両手を上げてガッツポーズをしたり、景品のお菓子に大喜びする方もいらっしゃいました。また、他施設の利用者や職員との交流もあり、普段にはない貴重な時間を過ごすことができました。昼食には、清水区殿沢にあるカレーうどんの「鍾壱」様と村松原の株式会社丸皓様(建設会社)のご協力のもと、うどんやフランクフルト、焼き鳥にかき氷などを提供して頂きました。皆さん、たくさんお代わりをして、満足な様子でした。 |
わいわい広場」令和6年11月について
仮設道路の注意について
【11月(予定)より】 | 2024年9月12日 大規模改修工事の実施に伴い、敷地内舗装箇所のリニューアル工事が9月24日(火)より実施されます。期間中は工事車両が行き交うため、敷地内の通行には充分ご注意いただくようお願いします。なお、安全確保のため仮設道路が設置されました。多目的ホール前、来客者駐車場へ向かう通路は11月より工事着工予定です。その際は、仮設道路をご利用ください。 |
「わいわい広場」令和6年10月について
令和6年度 職員全体研修会を実施しました。
2024年8月19日 令和6年7月30日(火)に職員全体の意識、支援力の向上を目的として、職員全体研修会を実施しました。講師に株式会社インソースの二階堂氏をお招きし、「チームワークを深めるワークショップ」をテーマに講演していただきました。研修では、グループごとあらゆるゲームに取り組むなかで、改めてチームでのコミュニケーションの重要性や、仕事の進め方、意識の共有を図ることを学ぶことができ、大変貴重な時間となりました。今後も、当法人の運営理念に沿ったサービスの提供ができるよう、職員のスキルアップを目指した研修を実施していきます。 |
「わいわい広場」令和6年9月について
ユニクロ エスパルスドリームプラザ店の「営業時間外 販売会」に参加しました。
2024年7月30日 令和6年7月、ユニクロ エスパルスドリームプラザ店様において「営業時間外 販売会」に当法人からひびきワーク、うしおワーク、うなばら学園、なぎさホームの4施設が参加させていいただきました。当日は開店前のため貸し切り状態の上、店員の方々の手厚く丁寧なご対応の元、この販売会の目的通り、障がいを持たれた方とそのご家族が気兼ねなくお買い物を楽しむことが出来ました。参加された方々からは、「普段ゆっくり見ることができないから嬉しい。」「周りの方を気にせず移動できるから、思いっきり買い物を楽しめる。」などのお声をたくさんいただきました。今後も、このような関わりを大切にして活動していきたいと思います。ユニクロ エスパルスドリームプラザ店様、株式会社ドリームプラザの皆様、ありがとうございました! |
「わいわい広場」令和6年8月について
「わいわい広場」令和6年7月について
「わいわい広場」令和6年6月について
大規模改修工事の実施について
「わいわい広場」令和6年5月について
「わいわい広場」令和6年4月について
「わいわい広場」小麦粉粘土を作って遊びました。
※小麦粉粘土は、食紅などで色付けをすると幼児さんでも安心して遊べます。 | 2024年2月20日 2月17日の「わいわい広場」は、9名の子どもたちが参加してくれました。小麦粉に油と水を加えると、紙粘土のような小麦粉粘土が作れます。職員が、小麦粉と油と水を混ぜて準備をしていると、「パンケーキみたい!」と子どもたちも興味津々で集まり、油を入れる係や色付けに絵具を混ぜて練ってくれる子など率先してお手伝いもしてくれました。皆で協力して作った色鮮やかな粘土を、仲良く分け合って想い想いの形に工作しました。お寿司やパン、二つ合わせるとハートの形になるキーホルダーを作ったり、子どもたちのアイデアに職員も感心してしまいました。乾燥させるためにトースターで焼いている最中、パンのような良い香りが部屋に漂うと「おいしそう!!食べたい!」と言っていた子ども達ですが、さすがは小学生で誰一人として口に入れてしまう子はいませんでした。その他、お楽しみのキャラメルポップコーンを作ったり、午後は、体を思い切り動かして遊んだ一日でした。 |
「わいわい広場」令和6年3月について
第42回「新春もちつき大会」
2024年1月15日 令和6年1月10日(水)に「新春もちつき大会」を開催しました。昨年に引き続き今年も、感染対策のため規模を縮小して行いましたが、当日は晴天に恵まれ、たくさんのお餅をつきました。また、利用者様はもちつき体験を行い、一所懸命にお餅をついた後、完成した大福を美味しそうに食べられていました。そして、大会中には令和6年当事業団「今年の一文字」を理事長による書道パフォーマンスで発表いたしました。迫力あるパフォーマンスに利用者様も大喜びでした。今年の一文字は「進」です。「コロナ禍で止まっていた活動が少しずつできるようになり、2024年は一層の向上心を持って進んでいきたい。」との願いを込めて、この漢字が選ばれました。今年も利用者様含め関係者の皆様の笑顔の為に、職員一同精進していきますので、よろしくお願いいたします。 |
「わいわい広場」令和6年2月について
「わいわい広場」令和6年1月について
令和5年度 虐待防止職員全体研修会を実施しました。
2023年12月6日 令和5年10月31日(火)に職員全体の意識、支援力の向上を目的として、虐待防止職員全体研修会を実施しました。講師に 社会福祉法人あしたか太陽の丘 県立富士見学園 施設長 鶴田安弘氏をお招きし、「虐待防止における適切な支援方法」をテーマに講演していただきました。昨年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、メイン会場とサテライト会場に分かれての実施でしたが、今年度は職員全員で講義とグループワークに取り組むことで、虐待防止における統一した知識、意識の共有を図ることが出来ました。「利用者様の特性の理解と行動の仮説に基づいた支援」、「利用者も職員も幸せな環境づくり」等、鶴田先生の言葉の一つ一つがとても分かりやすく、事例検討では施設の枠を超え、職員間の活発な意見交換がなされ、大変貴重な時間となりました。 |
静岡市立清水病院の環境整備を行いました。
2023年11月24日 昨年に引き続き今年も、11月22日(水)に静岡市立清水病院の環境整備を行いました。日頃から利用者様の健康管理にご協力いただいているため、感謝の気持ちを込めて、草刈りや落ち葉拾いを職員一同で取り組みました。今後とも地域の皆様との関係を大切にしていきたいと思います。 |
福祉車両を寄贈していただきました。
2023年11月22日 令和5年11月16日(木)マキヤグループ様より福祉車両を寄贈していただきました。いただいた車両は、利用者様の送迎に使用させていただき、大切に使わせていただきます。マキヤグループ様へ改めて感謝の意を伝えさせていただきます。ありがとうございました。 |
「わいわい広場」12月について
駒越まつり
2023年10月31日 令和5年10月22日(日)に駒越地区自治会が主催する「駒越まつり」に射的ゲームのブースを出店しました。たくさんの子どもたちが並び、職員と一緒に玉を装填するところからはじまり、高い点数を狙う子や何度も列に並び直して挑戦してくれる子、親子で協力して楽しんでくれている方達など順番待ちの列が途切れることはありませんでした。射的の参加費としていただいた売上金1万1,720円は、赤い羽根共同募金へ寄付を予定しています。 |
「わいわい広場」ハロウィン制作とフードフェスに参加しました。
2023年10月23日 10月21日(土)のわいわい広場は、かぼちゃ形のお菓子入れバックなどハロウィングッズを作りました。衣装づくりは、画用紙やポリ袋などの材料を自由に使って思い思いの衣装を職員と一緒に作りました。帽子やオバケのポンチョなど、子ども達の豊かなアイデアに職員も一緒になって楽しませてもらいました。またこの日は、施設のイベントでフードフェスが開催されており、特別にわいわい広場用の席も用意して頂き参加しました。食券をもらいお店の中から食べたいものを自分たちで選び、お祭りの雰囲気の中での食欲は、いつもよりUPし色々な食事を味わい、お菓子のすくい取りコーナーでは、「trick or treat」とハロウィンの合言葉を言いながらお菓子をもらいました。大満足した子どもたちは、提供してくれたお店の方に「おいしいご飯をありがとうございました!」と元気よく御礼の気持ちを伝えていました。美味しい食事をお腹いっぱい食べた後は、思い切り体を動かし汗をかいて遊びました。午前中に作ったハロウィンのマントをつけてヒーローになりきって遊ぶ子もおり、イベント盛りだくさんの〝わいわい″と過ごした楽しい・美味しい1日となりました。次回のわいわい広場は、11月4日(土)の実施予定です。詳細は、毎月発行の募集チラシをご覧ください。是非ご参加ください。 |
「わいわい広場」11月について
「わいわい広場」10月について
「わいわい広場」ボッチャ大会とランチョンマットづくりをしました。
2023年9月5日 9月2日(土)のわいわい広場では、パラリンピックの競技でもあるボッチャを行いました。ボッチャを初めて体験した子も、すぐにルールを覚え、中には審判をしてくれる子もいたりと、皆で楽しみました。午後は、おくらや蓮根、プリンカップ等にインクをつけてスタンプをしてランチョンマットづくりを行いました。1人1人の個性溢れる色鮮やかなランチョンマットが完成し、プレゼントする家族やお友達を想い浮かべながら、ラッピングも自分の力で頑張っていました。上級生が初めて参加した1年生に、遊びの順番を譲ってあげたり、優しい声掛けをしている様子もみられ、職員もほっこりさせてもらいました。次回のわいわい広場は、9/16(土)の実施予定です。詳細は、毎月発行の募集チラシをご覧ください。是非ご参加ください。 |
「わいわい広場」9月について
「わいわい広場」8月について
「わいわい広場」満員御礼!!リアル野球盤を行いました。
2023年7月11日 7月1日(土)のわいわい広場は、定員枠いっぱいの10名のお友達が参加してくれました。リアル野球盤では、わいわいチームVSうしおワークチームで利用者さんとの対決をしました。どうしたら勝てるか、みんなで作戦を考えて挑んだ試合では、「ガンバレー!!かっとばせー!○○君」と応援も頑張り、見事勝利することができて皆で大喜びしました。他にも、自分で飾り付けした器にかき氷を作って食べたりと大盛り上がりの1日となりました。次回のわいわい広場は、7/15(土)の実施予定です。詳細は、毎月発行の募集チラシをご覧ください。8月の夏休み中も実施予定です。是非ご参加ください。 |
「わいわい広場」7月について
新理事長就任のご挨拶
2023年5月15日 令和5年4月1日付けで当事業団理事長に就任させていただくこととなりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。当事業団は、昭和57年4月の設立以来、「利用者主体、健全な運営、地域貢献」を基本理念に事業を進めてまいりましたが、昨年4月には無事設立40周年を迎えることができました。これもひとえに利用者、地域の皆様方をはじめ、行政、市議会等の関係者の皆様の多大なご理解とご支援の賜物と厚く感謝申し上げます。さて、現在、当事業団を取り巻く環境は、法律や制度、事業が見直され、新たな仕組みが構築されるなど、設立当初とは大きく変化しています。しかしながら、私たちは、これからも基本理念を大切に、地域に根差した福祉サービスの担い手の自覚をもって、利用者様の皆様が安心して利用できるサービスの提供と向上に最大限努めてまいります。今後もこれまで以上に多くの皆様から必要とされ、愛される事業団となるよう、職員一丸となって取り組んでまいりますので、皆様の一層のご支援ご協力をお願い申し上げます。 |
「わいわい広場」6月について
「わいわい広場」5月について
大規模改修工事完了のお知らせ
2023年3月17日 令和4年11月より行っていた法人内建物の大規模改修工事が完了したことをお知らせいたします。ご利用する皆様にはご迷惑をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。 |
「わいわい広場」4月について
「わいわい広場」3月について
「わいわい広場」2月開催自粛について
2023年1月26日 |
第41回「新春もちつき大会」
2023年1月16日 令和5年1月11日(水)に「新春もちつき大会」を開催しました。ここ数年、新型コロナウイルスの影響で中止となっており実に3年ぶりの開催!!今回は、感染対策のため規模を縮小して行いましたが、久しぶりのもちつき大会に利用者様も前日からワクワクと楽しみにしている様子が伺えました。当日は、利用者様はもちつき体験を行い、一所懸命にお餅をついた後、完成した大福を美味しそうに食べられていました。また、大会中には令和5年当事業団「今年の一文字」を発表いたしました。今年の一文字は「笑」です。新型コロナウイルスの影響で色々な事に制限がかかり、明るい話題も少なくなっておりましたが、少しずつ日常を取り戻せるようになり、一年マスクを外して「笑って過ごせる年になりますように。」と願いを込めて、この漢字が選ばれました。今年も利用者様含め関係者の皆様の笑顔の為に、職員一同努力していきますので、よろしくお願いいたします。 |
「わいわい広場」2月について
「わいわい広場」開催自粛について
2022年12月15日 |
「わいわい広場」1月について
静岡市立清水病院の環境整備を行いました。
2022年12月5日 令和4年11月18日(金)に静岡市立清水病院の環境整備を行いました。日頃お世話になっているため、感謝の気持ちを込めて、草刈りや落ち葉拾いを職員一同で取り組みました。今後とも地域の皆様との関係を大切にしていきたいと思います。 |
「わいわい広場」再開しました!
2022年11月11日 新型コロナウイルスの影響により、休止としていました子どもの居場所づくり「わいわい広場」ですが、11月5日(土)より再開いたしました!早速7人の小学生の参加があり、ドッヂビーとリアル野球盤ゲームなどで1日楽しく過ごしました。現在12月のチラシを掲載中です。是非ご確認ください。ご参加お待ちしております。 |
「駒越まつり」に参加しました!
2022年11月10日 令和4年10月23日(日)に駒越地区自治会が主催する「駒越まつり」に参加しました。コロナウイルスの影響もあり、今年は時間やブース数などを縮小する形で、3年ぶりの開催となりました。当事業団は、射的ゲームのブースを出展しましたが、予想以上に子どもたちが集まり、一瞬にして長蛇の列が!!まだかまだかと期待を膨らませ待ち遠しく待っている子どもたちや、なかなか本格的な射的用の鉄砲を握り気持ちが高鳴っている子、見事的に当て喜んでいる子など、たくさんの子どもたちの笑顔を見ることが出来ました!射的の参加費としていただいた売上金は、台風第15号による静岡市災害被害の義援金として静岡市に送らせていただきました。 |
大規模改修工事について
2022年11月1日 この度、静岡市により法人内建物の大規模改修工事が下記のとおり実施されることになりました。工事期間中は、敷地内の移動や活動の際など利用者様及び来客の皆様に危険がないよう、安全に十分配慮いたしますが、皆様におかれましても敷地内の通行並びに施設への出入りの際には、ご注意をいただけますようご理解、ご協力をお願いいたします。なお、来客用駐車場については、従来通り多目的ホール前の駐車スペースをご利用いただきますようお願い申し上げます。 記 1 工事予定期間 本館:令和4年11月1日(火)~令和5年3月6日(月) うしおワーク、うなばら学園:令和4年11月7日(月)~令和5年3月6日(月) 2 工事個所 本館、うしおワーク、うなばら学園の外壁、屋上等 |
大塚理事長 静岡市功労賞受賞決定
2022年10月25日 令和4年10月20日、静岡市より当法人の大塚康夫理事長が功労賞を受賞することが発表されました。功労者は、静岡市において教育、文化、産業、社会福祉などの分野で功績のあった方で、20人1団体が表彰されます。これは、長年に渡り、障がいのある方たちを対象としたスポーツ普及活動に尽力された理事長の功績が認められたものです。理事長の影響もあり法人内の事業所では、スポーツ活動が大変盛んです。法人として理事長の功労賞受賞をお祝いするとともに、各事業所でのスポーツ活動が今後益々充実するよう取り組んでいきたいと思います。 |
「わいわい広場」11月について
新型コロナウイルス陽性者の発生について
2022年8月10日 令和4年8月4日(木)より法人内の複数の事業所(うしおワーク、うなばら学園)において利用者、職員の新型コロナウイルス陽性者が多く発生しています。それに伴い、うしおワークは、8月8日(月)から12日(金)までを閉所とする一方、8月19日(金)まで3施設共通の送迎バスの運行を中止することといたしました。関係する皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
「わいわい広場」9月開催自粛について
2022年8月10日 |
「わいわい広場」8月開催自粛について
2022年7月21日 コロナウィルスの感染拡大を防止する観点から、令和4年8月のわいわい広場の開催は、自粛することとなりました。9月以降の開催につきましては、改めて自治会の回覧等でご案内させていただきます。 |
「わいわい広場」8月について
令和4年度「わいわい広場」実施について
2022年6月15日 |
カレーの慰問について
| 2022年5月9日 |
当法人における新型コロナウイルス感染症陽性者の判明について
令和4年1月27日
令和4年1月26日に当法人職員1名に新型コロナウイルス感染症陽性者が確認されました。当該職員の濃厚接触者の可能性のある利用者様にはその旨を伝え体調を継続して確認しております。また、濃厚接触者の可能性がある職員については、1月27日より自宅待機し経過観察中となっています。今後、新たな情報が分かり次第ホームページ上でも情報公開いたします。今後も感染予防対策に万全を期して参りますので、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
「わいわい広場」9月について
コロナウィルスの感染拡大を予防する観点から、令和2年度のわいわい広場の開催は、自粛することとなりました。
各施設における新型コロナウィルス感染症感染防止対策
・静岡市清水みなとふれあいセンターコロナウィルスの感染拡大を予防する観点から、4月18日から当面の間、みなとふれあいセンター及びうみのこセンターの事業を中止といたします。
なお、事業中止期間中であっても相談等は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
コロナウィルス拡大防止に伴う休所について
コロナウィルスの感染拡大を予防する観点から、3/2(月)~3/15(日)までの期間、みなとふれあいセンター及びうみのこセンターの事業を中止としたところですが、感染が収束に向かうことが見込まれないため、引き続き3/16(月)~3/31(火)まで事業を中止といたします。
なお、事業中止期間中であっても相談等は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
わいわい広場の開催について
コロナウィルスの感染拡大を予防する観点から、わいわい広場の開催において、当面の間、開催を自粛することとなりました。
再開するにあたり、改めて自治会の回覧等でご案内させていただきます。
再開するにあたり、改めて自治会の回覧等でご案内させていただきます。
「わいわい広場」2月について
「駒越まつり」に参加しました
| 2019年10月31日 毎年事業団では、地域貢献事業の一環として、駒越地区自治体の主催する「駒越まつり」に参加しています。10月27日(日)10時より開会式が行われ、子供会の神輿やステージ発表、関係者の出店に混じって、昨年も好評であった射的のブースを出展しました。テント前には開始時間が待ちきれないとばかりに100円を握りしめたお子さん達が並び、的を見つめ射的のイメージを膨らませていました。チャンスは5回。銃口にコルクを詰め、レバーを引き、的を狙い引き金を引く。一連の流れがとても身に付いているお子さんもおり、職員の歓声が上がるほど。準備した景品はあっという間になくなり、大勢のお客さんに楽しんでいただくことが出来ました。 |
「わいわい広場」12月について
「わいわい広場」ハロウィン飾りを作りました。
| 2019年10月19日 今回のわいわい広場は、ハロウィンが近いためお菓子入れにもなる飾りを作りました。キラキラシールを貼ったり好きなキャラクターを描いたり、カラフルな作品が出来上がり、「それかわいいね!」「これはどう?」と皆で見せ合いました。午後は多目的ホールで、職員が考えたじゃんけんゲームやフリスビードッヂボール等を行い、大盛り上がりの一日でした。 次回のわいわい広場は11月2日(土)に実施予定です。詳しくは、毎月発行の募集チラシをご覧ください。 |
「わいわい広場」11月について
「わいわい広場」10月について
「わいわい広場」9月について
第25回駒越地区みんなのレクリエーション大会(夏祭りバージョン)が開催されました
| 2019年9月2日 8月18日(日)夕方より事業団グラウンドにて、駒越地区社協主催の「第25回駒越地区みんなのレクリエーション大会」が開催されました。この事業は、駒越地区に住む児童をはじめ、お年寄り、そして障害を持つ方皆が楽しく交流し、思いやりに満ちたまちづくりを目的としています。参加者は87名。ゲームで高得点を獲得すると、仲間から大きな拍手と大歓声が沸き起こっていました。ゲーム終了後は、カレー、フランクフルト、かき氷が振る舞われ楽しい一時となりました。 |
「わいわい広場」8月について
こどもの居場所づくり「わいわい広場」始めました!!
| 2019年5月30日 社会福祉法人は、地域住民が抱える多様な福祉ニーズに対応するために、現存の制度では対応の困難な地域ニーズを把握し、積極的に対応していくことが求められています。 そのため、私たち静岡市しみず社会福祉事業団は、今年度より駒越地区在住の小学生を対象に、こどもの居場所づくりとして「わいわい広場」を実施しています。 即に、4、5月に実施し、学生ボランティアの方々にも参加いただき昼食やレクリエーションを行い、みんなで楽しく過ごしました。 次回は、6月15日に開催します。 七夕かざりを作り、昼食はロコモコ丼です。お楽しみに♡ 6月のチラシはこちら |